略伝年譜   出身地は   武蔵とは   資 料 篇   美 術 篇   サイト篇   坐談武蔵   
 問合せ    Amazon(広告) 



 本サイト[宮本武蔵]は、宮本武蔵に関する総合的研究を目的とするものである。これを公開の場とする我々の研究プロジェクトでは、宮本武蔵について、その思想・芸術・伝記・歴史状況等々にわたり、多方面からの諸研究が実施されている。
 このような研究プロジェクトが興されたというのも、従来、武蔵研究のレベルがあまりにも低く、ために世間に謬説・妄説の跋扈をもたらしていたのを、見るに見かねて「蹶起」した、という事情がある。
 すなわち、戦前までは明治大正期の武蔵研究の支配するところであり、戦後にしても見るべき研究は二三を数えるにすぎない。とくに近年、武蔵研究と呼べるものはほとんど絶無の状態であった。その結果、無数の武蔵関係書物が繁茂増殖する一方で、武蔵の真実はますます罔昧化せざるをえないという有様である。まことに嘆かわしいことである。
 とりわけ、武蔵の『五輪書』に「生国播磨」と明記されているにもかかわらず、その「播磨の武蔵」の研究が従来手薄であった。我々の研究プロジェクトは、それゆえこれを重視し徹底研究しようという企てとして始まった。その後多方面に研究は展開され、その作業を通じて武蔵研究の袋小路を突破するところ、まさに成果があったと言うべきである。
 これにより、我々の研究プロジェクトは、2003年初頭に公開を開始したが、研究そのものは現在なお発展途上にある。本サイトは、それら武蔵研究における諸作業の当面の果実を公表し、それによって今後の研究進展に資すること、これを本来第一義の目的とするものである。 (鈴木幸治&播磨武蔵研究会)

  最新更新日 2016-10-30   // since Jan. 2003

重文「枯木鳴鵙図」部分 久保惣美術館蔵
伝宮本武蔵筆
枯木鳴鵙図
Contents:
―――――――――――――――――
 武蔵の出身地はどこか 
 出生地論争に決着をつける
・史実にあらず・吉川版武蔵の虚構・武蔵の出生地論争・美作説に根拠なし・播磨説1:
印南郡米田村・播磨説2:揖東郡宮本村
―――――――――――――――――
 宮本武蔵とは何者か 
五輪書の思想とその時代
五輪書研究会版テクストと現代語訳評釈
最高にして最強とされる五輪書専門サイト
―――――――――――――――――
 宮本武蔵 資 料 篇 
関連史料・文献テクストと解題・評注
泊神社棟札・播磨鑑など他では得られない
関係資料公開掲載。研究者騒然。必見!
―――――――――――――――――
 宮本武蔵 美 術 篇 
 Art Works of Musashi
武蔵は剣術のみにあらず。アーティスト武
蔵の作品群と背景を読み解く武蔵美術論
―――――――――――――――――
 宮本武蔵 サイト篇 
Real and/or Virtual Sites Guide
Web上のサイトだけがサイトではない。
とくに情報の少ない播磨の武蔵関係地
宮本村・米田村他を詳細ガイドマップ
つきでディープに案内。探訪者垂涎とか
―――――――――――――――――
 坐談・宮本武蔵 
播磨武蔵研究会萬珍放談会
宮本武蔵なんでも言いたい放題座談会
内容はかなり辛口だが、意外に大好評
―――――――――――――――――
Special [資料篇]武蔵の五輪書を読む
New! [資料篇] 武蔵伝記集 連載UP!
New! [坐談武蔵] 第10回 UP!
―――――――――――――――――
【以後、順次論文追加・加筆】




 FAQ ・・・ よくある問い合せとその関連ページ案内
 宮本武蔵の生涯とその時代状況を知るには?  [略伝年譜] 宮本武蔵略伝年譜
 武蔵の『五輪書』を正確に全部読みたい  [資料篇] 武蔵の五輪書を読む
 諸説ある宮本武蔵の出身地についての見解は?  [出身地はどこか] 宮本武蔵産地論争入門 Q&A
 播磨の武蔵、その背景と足跡を詳しく知りたい  [サイト篇] 揖東郡宮本村・龍野・姫路・明石など
 有名な巌流島の決闘について所見を聞きたい  [坐談武蔵] 伝説としての巌流島決闘
 武蔵研究からみた
 吉川英治『宮本武蔵』についての批評は?
 [出身地はどこか] 史実にあらず・吉川武蔵の虚構
 [坐談武蔵] INTRO_DUCTION
 同じく司馬遼太郎『真説宮本武蔵』の批評は?  [坐談武蔵] 可笑、「珍説」宮本武蔵
 宮本武蔵に関する本の書評を読みたい  [坐談武蔵] MUSASHI記念・武蔵本大書評会
 井上雄彦『バガボンド』の評は?      ( 同 上 所 収 )
 押井守脚本「宮本武蔵 双剣に馳せる夢」は?  [坐談武蔵] 芝居とアニメ。武蔵物二題
 井上ひさし作「ムサシ」の劇評は?      ( 同 上 所 収 )
 江戸時代の武蔵小説があれば読んでみたい  [資料篇] 絵本二島英勇記
 他の剣豪・武術家のことも知りたい  [サイト篇] 日本武術神妙記



個人蔵
五輪書巻頭 「兵法の道二天一流と號し數年鍛練の事初めて書物に顯さんと思ふ…」